【アーカイブ動画】スタートアップ法務カンファレンス スタートアップの海外進出を成功に導く法務戦略 〜現地法人代表が語る、東南アジア展開で直面するリアルなトラブルとその解決策〜

このような方におすすめ

  • 東南アジア市場への展開を検討しているスタートアップの経営者・事業責任者の方
  • 海外展開における法務について実践的な知識を得たいと考えている方
  • 東南アジア各国の市場特性、外資規制、労務問題など、進出前に押さえておくべきリアルな情報を収集したい方

開催概要

  • セッションタイトル スタートアップの海外進出を成功に導く法務戦略
    〜現地法人代表が語る、東南アジア展開で直面するリアルなトラブルとその解決策〜
  • 視聴方法 オンライン

スタートアップにとって、海外進出は事業成長の大きなチャンスですが、未知の法制度や商慣習は大きなリスクともなり得ます。本セッションでは、特に注目度の高い東南アジア市場に焦点を当て、タイとフィリピンに拠点を持ち、数多くの日本企業の海外進出を支援してきたGVA法律事務所の弁護士が、現地法人代表ならではの視点から、スタートアップが成功を掴むための法務戦略を徹底解説します。

「なぜ今、東南アジアなのか?」という問いから始まり、日系企業が集積するタイ、英語が公用語でBPO産業も盛んなフィリピン、IT人材が豊富なベトナム、中間層が厚いマレーシア、そして巨大市場インドネシアなど、各国の市場特性や最新の法務環境、外資規制、労働法制、個人情報保護といった具体的な論点を、実際にあったトラブル事例を交えながら分かりやすく解説。

さらに、現地ローカルパートナーとの連携における注意点、人件費とサービス価格設定のバランス、そして進出段階で必ず直面する許認可や資本構成といった「不可逆的なリスク」にどう向き合うべきかなど、実践的なアドバイスが満載です。これから海外展開を目指すスタートアップが、法務の力でビジネスを加速させるためのヒントがここにあります。是非、ご視聴ください。

登壇者情報

弁護士/GVA Law Office (Thailand)Co., Ltd.代表

藤江 大輔

2008年に京都大学法学部卒業、2011年に京都大学法科大学院を修了し、司法試験合格後、司法研修所に入所。2012年にGVA法律事務所に入所し、2016年にパートナー就任。2017年にGVA Law Office (Thailand)を設立し代表に就任、2021年にはGVA国際法律事務所を設立し代表を務める。神戸市海外ビジネスセンター・アドバイザー、英国仲裁人協会アソシエイトなど、国際法務やスタートアップ支援に尽力している。

登壇者情報

弁護士/GVA TNY Consulting Philippines, Inc.代表

金子 知史

2009年に大阪市立大学法学部を卒業し、2013年に同大学院法学研究科を修了。オンライン英会話ベンチャー企業で法務を経験後、司法研修所を経て2016年にGVA法律事務所に入所。2019年にGVA TNY Consulting Philippines, Inc.を設立し代表取締役に就任。2021年にGVA国際法律事務所のパートナー、2023年に代表に就任。GVAインドデスクの代表も務め、国際法務や海外進出支援に注力している。

お申込みフォーム

OLGAは
AI・テクノロジーを駆使した“0秒法務”で、
貴社の法務課題を解決します。