【アップデート版】全社を支える法務OS 「OLGA」のご紹介(5/9開催)

このような方におすすめ
- 法務部門のマネージャー・ご担当者
- 契約業務がExcel・メール・紙などに分散し、一元管理の必要性を感じている方
- 事業部の法務リテラシーをアップさせ、契約業務をスムーズに進めたい方
- 法務部門の業務効率化を進めたい経営層の方
開催概要
-
セミナータイトル
【アップデート版】
全社を支える法務OS 「OLGA」のご紹介 - 日時 2025年5月9日(金)12:10~12:50
- 開催方法 オンライン(Zoom)
- 参加費 無料
本セミナーでは、法務業務のDXを加速させ、
法務部門と事業部門の連携をスムーズにする全社を支える法務OS「OLGA」をご紹介します。
さらに、この度 OLGAのサービス紹介資料をアップデートしました。これまでご利用いただいている企業様からのヒアリングをもとに、実際の活用事例や改善ポイントを反映した内容へとブラッシュアップしています。
今回のアップデートポイント
■最小の負担で最大の効果を生む「依頼者アカウントなし」での利用方法を説明
・事業部門のアカウントなしでも法務部とのスムーズな連携が可能
・メールやSlack/Teamsと連携し、ログイン不要で依頼・対応が完結
■導入企業の実際の活用事例を追加(ミサワホーム、エムティーアイ、コロプラなど)
・どのようにOLGAを活用し、業務改善を実現したのか
・法務ナレッジの共有や契約リードタイム短縮の具体的な成果を公開
■リードタイム短縮・業務負荷軽減の具体的なシミュレーションを掲載
・契約締結までのリードタイムを数日短縮した事例
・法務部門の負担を削減し、より戦略的業務にシフトできる仕組み
「OLGA」とは
法務データ基盤を土台にしつつ、AI法務アシスタント、AI契約レビュー、契約書管理モジュールを総括したサービスが「OLGA」です。
・案件台帳が自動作成されることにより案件状況やステータスが可視化される
・案件単位で契約書や参考資料メッセージが工数ゼロで格納できる
・依頼者アカウントなしでミニマムスタートが可能
・AI法務アシスタントによって事業部スピードアップ、リテラシーアップ
・AI契約レビューによる審査の効率化や契約書管理の最適化
セミナー内容
・法務にまつわる3つの課題と解決方法
・OLGAを段階的に導入して、負担を最小限に抑えつつ、最大の効果を発揮する方法
・事業部の法務リテラシーを向上する仕組み
・導入企業の活用事例(ミサワホーム、エムティーアイ、コロプラなど)
・リードタイム短縮・業務負荷軽減の具体的なシミュレーション
登壇者情報

GVA TECH株式会社 代表取締役
GVA法律事務所 創業者
山本 俊
弁護士登録後、鳥飼総合法律事務所を経て、2012年にスタートアップとグローバル展開を支援するGVA法律事務所を設立。
2017年1月にGVA TECH株式会社を創業。AI法務アシスタント、法務データ基盤、AI契約レビュー、契約管理機能が搭載されている全社を支える法務OS「OLGA」やオンライン商業登記支援サービス「GVA 法人登記」等のリーガルテックサービスの提供を通じ「法とすべての活動の垣根をなくす」という企業理念の実現を目指す。